アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりきのことベーコンとほうれんそうのキッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peacook
パイシートを使えば、とっても簡単にキッシュを作ることができます。生クリームは動物性の値段の高い物で作ると美味しいです。

材料(約6~7人分)

ホウレンソウ
1株
タマネギ
2個
ベーコン・ウィンナー
適宜
シメジ
一株
シイタケ
4~5個
2個
パイシート(冷凍)
1枚
生クリーム
200cc
とろけるチーズ
適宜
塩・こしょう
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホウレンソウ1株
    タマネギ2個
    ベーコン・ウィンナー等、
    シメジ・シイタケを炒める

  2. 2
    パイ生地を190℃で20分間先に焼いておく。パイ生地は縮むので型より大きめに形成しておく事注意です!その後炒めた具を中に入れる。
  3. 3
    卵2つと生クリーム200ccをとかしてフィリングを作り流し込む。
    塩・こしょうで味付け(チーズがのるので薄目にする)

  4. 4
    とろけるチーズをたっぷりのせて、180℃のオーブンで30分~40分焼く

  5. 5
    じゃじゃ~ん!!できあがりです★★

おいしくなるコツ

キッシュは原価をかければかける程美味しくなります。生クリームはケチらずに動物性の値段の高い物を使うとお店の味になりますよ!!

きっかけ

これからのクリスマスの時期のパーティに使えますよ!母から教わりました★★

公開日:2010/11/16

関連情報

カテゴリ
その他のグラタンキッシュ
料理名
キッシュ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする