アプリで広告非表示を体験しよう

おろし胡瓜と鰹のぶっかけ蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
おろしたたっぷり胡瓜と大根と鰹のたたきをぶっかけで♬
みんながつくった数 3

材料(2人分)

蕎麦
180g
胡瓜
1/4本
大根
3cm
鰹のたたき
1/2パック
●久原あごだしつゆ
大3〜
●みりん
大1〜
●水
70cc〜(だしつゆの4倍希釈を目安)
新生姜
1片〜お好みの量
青紫蘇
3、4枚
七味唐辛子
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料欄の●の調味料を小鍋に入れて煮立たせ粗熱を取って冷やしておく。
  2. 2
    胡瓜と大根はおろし器でそれぞれすりおろす。
  3. 3
    鰹のたたきは一口大に切る。
  4. 4
    新生姜と青紫蘇はせん切りにする。
  5. 5
    蕎麦は袋の記載されている時間茹で、ザルにあげて冷水で締める。
  6. 6
    器に茹でた蕎麦を盛りつける。
  7. 7
    手順2のおろした胡瓜と大根を乗せる。
  8. 8
    鰹のたたき・新生姜・青紫蘇を乗せる。
  9. 9
    仕上げに手順1の出汁と七味唐辛子をかける。

おいしくなるコツ

あごだしつゆの代わりにお好みのめんつゆなどでどうぞ(*´ェ`*)久原あごだしつゆは4倍希釈で通常より濃い目なのでお好みで水の量を加減して使用してください♡

きっかけ

旬の胡瓜と新生姜、鰹のたたきを使ったぶっかけ蕎麦を食べたかったので♬

公開日:2024/06/18

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)冷たい蕎麦きゅうりかつおのたたきその他のヘルシー食材

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする