アプリで広告非表示を体験しよう

ダイエット中でもOK!こんにゃく青椒肉絲風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーかなさん
旬のたけのこと余りがちなこんにゃくで、いつもの青椒肉絲をカロリー控えめに作りました。お野菜も沢山食べられますよ。

材料(4人分)

こんにゃく小
120g
たけのこ(茹でた物か水煮)
160g
ピーマン
4個
赤パプリカ
1/2個
醤油
大さじ1杯半
大さじ1
おろししょうが
小さじ1
片栗粉
大さじ1
塩こしょう
少々
オイスターソース
大さじ1
サラダ油
大さじ1
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんにゃくは7mm位の細切りにする。細切りしたこんにゃくは水洗いし水気を切り、醤油、酒、しょうがで下味をつけておく。
  2. 2
    たけのこ、ピーマン、赤パプリカも7mm位の細切りにしておく。
  3. 3
    1のこんにゃくの調味液を軽くきり、片栗粉を混ぜる。
    フライパンにサラダ油、ごま油を入れ中火で熱し、こんにゃくを焼くように炒める。焼き目がついたらフライパンから取り出す。
  4. 4
    3のフライパンにたけのこを入れ、軽く塩こしょうをし炒める。
    たけのこに火が通ったら、ピーマン、赤パプリカを入れ固めに炒める。
  5. 5
    3のこんにゃくをフライパンに戻し混ぜ、全体にオイスターソースを回しかける。ピーマンに火が通ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

こんにゃくは切った後に水洗いし、下味をつけることで臭みが抜け味がしまります。たけのこを炒める時に塩こしょうをすると、たけのこの旨味が増します。 材料をやや太めの細切りにすると食べ応えがあり満腹感アップ。

きっかけ

たけのこを沢山頂いたので、お腹いっぱい食べられるメニューにしました。お肉がわりのこんにゃくで満足感があります。

公開日:2022/04/26

関連情報

カテゴリ
板こんにゃく簡単夕食低カロリー主食ピーマンたけのこ

このレシピを作ったユーザ

みーかなさん もう一品!という時の、時短レシピ、旬のお野菜レシピなどをご紹介します˚✧₊

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする