アプリで広告非表示を体験しよう

長いもと紫蘇トマトの梅あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
夏の食欲がないときなどにオススメのさっぱりとした和え物です♪
火を使わないのもポイント♡
みんながつくった数 7

材料(2人分)

長いも
230g
ミニトマト
8個
○梅干し
2個
●蜂蜜
小2
●醤油
小1/2
☆青紫蘇
2、3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長いもは皮をむいて食べやすい大きさのさいの目に切る。
  2. 2
    ミニトマトは4等分にする。
  3. 3
    ○梅干しは種を除いて叩いてペースト状にする。
  4. 4
    手順3に●の調味料(蜂蜜・醤油)を加えて混ぜ合わせ梅ペーストを作る。
  5. 5
    ボウルに長いも・ミニトマト手順4の梅ペーストを入れて混ぜ合わせる。
  6. 6
    器に盛りつけたら、仕上げに食べやすい大きさにちぎった☆青紫蘇を乗せる。

おいしくなるコツ

調味料類の量はお好みで調整してくださいね♪

きっかけ

食欲が落ちがちな夏にピッタリの爽やかな和え物を♪

公開日:2021/07/05

関連情報

カテゴリ
プチトマト梅干し火を使わないでおつまみその他のヘルシー食材長芋

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 6 件)

2023/01/14 20:19
ここちゃん、こんばんは♪ トマトがミニじゃなくて作り始めてから梅干しがないことに気づいた(т т)ごめんなさい…でも!!とっても美味しかったよ〜(๑>؂<๑)۶
Guuママ
こんばんは♬大丈夫大丈夫❢ 私も明日れぽする予定のGuuママさんレシピ材料不足だけどどうしても食べたくて今晩作りました♡いつも素敵なつくれぽ感謝❦また明日✨
2022/05/08 08:23
これ大好き❤好きなものばかりです✨こちらは自然薯がよく売ってるけど高くて買えません( ᵕ_ᵕ̩̩ つるつるすべって上手に切れてない汗 美味しいレシピ感謝です❤️
おるがん
彩り素敵✨おるがんさんはやっぱり鮮やかな赤がお似合いのイメージです♫アイコンが赤っぽいからかなぁ〜?いつも素敵なつくれぽ感謝です(◕ᴗ◕✿)♥

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする