アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで時短バーモントカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手抜き料理ママ‎໒꒱
ほうれん草やしめじを入れてもおいしいですが、今回はシンプルなカレーです(^^*)
みんながつくった数 2

材料(6(並6皿)人分)

豚バラ肉
250g
バーモントカレールー
半箱
にんじん(大)
1本
じゃがいも(中)
2個
玉ねぎ(小)
1個
850ml
オイスターソース(とんかつソースでも可)
大さじ1
乾燥パセリ
少々
白米
300g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもとにんじんの皮を剥いて水に少し濡らしたらじゃがいも2個とにんじん1本を1つずつラップに包んで全部レンジで600w4分加熱する。
    ※4分で、じゃがいもがまだ硬そうなら+1分
  2. 2
    玉ねぎの皮を剥き、お好みの幅で切る。
  3. 3
    豚バラ肉を3等分に切る。
  4. 4
    じゃがいもとにんじんの加熱が終わったらどちらも食べやすい大きさに切る。
  5. 5
    じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・豚バラ肉を鍋に入れて水を入れる。
  6. 6
    玉ねぎがしんなりして豚バラ肉にも火が通り、アクが出なくなればカレールーを入れる。
    ※アクはこまめに出れば取り除く
  7. 7
    カレールーが溶けてとろみが出てきたらオイスターソースをいれる。
    ※なければとんかつソースでも良い。
  8. 8
    お皿に白米をよそってカレールーを盛り付け、乾燥パセリを散らしたら完成。

おいしくなるコツ

合い挽き肉を入れると更においしいです♪

きっかけ

煮込む時間を減らして時短で作りたかったから

公開日:2021/03/18

関連情報

カテゴリ
ポークカレー豚バラ肉玉ねぎじゃがいもにんじん

このレシピを作ったユーザ

手抜き料理ママ‎໒꒱ 雑でズボラな手抜き料理です(^^;; オシャレな料理作れません。。 綺麗な盛り付けも出来ません。。 旦那は濃い味が好きなので味付けもだいたい 濃いめにしてあります(*^^*)

つくったよレポート( 2 件)

2021/08/26 21:25
火を使いたくない夏の調理にうれしいレシピでした(o^^o) ありがとうございましたーっ!!
じーえむ。
レポありがとうございます♪ 玉ねぎしんなりしてそうです! キッチンに立つ時間も短くなりますしレンジしてる間に洗い物もできますので是非また作ってみてくださいね✨
2021/03/21 13:58
ご馳走様でした\(^-^)/
hinamam
レポありがとうございます(^^*) 喜んで頂けて良かったです♪ バーモント美味しいですよね! またぜひ作ってみてください(^ω^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする