アプリで広告非表示を体験しよう

身かきにしんの甘辛煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
身欠き鰊の美味しい甘辛煮♡お酒のつまみにピッタリです♪
みんながつくった数 2

材料(2~人分)

身欠き鰊(乾燥した素干し鰊)
5本
◎米ぬか
ひとにぎり
◎水
600cc
【調味料】
●水
400cc
●日本酒
150cc
●醤油
大3
●みりん
大2
●砂糖
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料欄の身欠き鰊(以下.鰊)を◎米ぬかを入れた水に1日以上つけて戻す。(冷蔵庫保存で戻す)
  2. 2
    鰊のエラが気になるなら取り除き、食べやすい長さに切る。
    (3~4等分くらい)
  3. 3
    鍋に、鰊とかぶる程度の水(分量外)を入れ火にかけ沸騰したら弱火で5分煮てザルにあげる。
  4. 4
    鍋に手順3の鰊と材料欄●の調味料類を入れて落とし蓋と蓋をして中火~強火にかけ、沸騰したら弱火で煮汁がほとんどなくなるまで煮る。

おいしくなるコツ

調味料類はお好みで加減してください♪

きっかけ

身欠き鰊を作り置きのおかずとして。

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
にしん日本酒に合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)ビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする