アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろ半熟卵のもずくあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
とろとろ半熟卵とトロミをつけたもずくが美味しい1品です♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

5個
ひとつまみ~
大1
【もずくあんかけ】
もずく
50g
●水
45cc
●みりん
小2~
●醤油
小1~
●小豆島つゆの素(和風だし)
小1/4~
片栗粉・水
小1・小2(片栗粉に対して水倍量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【もずくのあんかけを作る】
    小鍋に材料欄の●の調味料類を入れて煮たたせる。
  2. 2
    もずくを入れ、煮たったら火を弱める。
  3. 3
    片栗粉と水を混ぜて水溶き片栗にし、手順2の小鍋に混ぜながら流し入れトロミをつけ、火を止める。
  4. 4
    【卵を焼く】
    ボウルに卵を割り入れ、塩を加えて混ぜ合わせる。
  5. 5
    フライパンに油を入れて火にかけ、溶き卵を流し入れる。
  6. 6
    ある程度固まってきたら大きく2~3回かき混ぜ半熟で火を止め器に盛りつける。(写真参照)
  7. 7
    仕上げに手順3で作っておいたもずくあんかけを、卵の上にかける。

おいしくなるコツ

調味料類はお好みで加減してくださいね♪ 水溶き片栗粉は片栗粉1に対して2倍の水に溶いて作るとダマにならずに上手にトロミがつきます。

きっかけ

もずくあんかけで半熟卵を食べたかったので♪

公開日:2020/10/14

関連情報

カテゴリ
半熟卵夕食の献立(晩御飯)その他のヘルシー食材もずく

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/17 08:57
もずくあんかけ 初めて作りました♪こんなに美味しい食べ方があるんですね( ⑉•͈ ꇴ •͈ ⑉)♥︎︎ レパートリーが増えました ありがとうございます°ʚ♡ɞ°
goma.
わぁ♡とっても美しそう♪ こちらこそ作っていただき感謝です(*´˘`*) Wれぽありがとうございました♥

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする