アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしそうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Momo.
冷やし中華のように華やかに盛り付けると、そうめんもかなり美味しかった。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

そうめん
100g
きゅうり
1/2本
玉子
1個
わかめ
適量
プチトマト
1個
昆布つゆ
大さじ2
大さじ1/2
ごま油
小さじ2
砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉子に砂糖小さじ1/2を加えて混ぜる。
    薄く油を塗り、薄焼き玉子を作る。
  2. 2
    そうめんを茹でる。
  3. 3
    きゅうりはピーラーで剥く、かにかまはさいておく、わかめは戻して食べやすく切っておく。
  4. 4
    ゆでたそうめんを冷水にとり、ぬめりをとり、水気をきり、盛り付ける。
    薄焼き玉子を短冊切りに切って、きゅうり、かにかま、わかめと一緒にそうめんにのせる。
  5. 5
    昆布つゆ、酢、砂糖、ごま油でタレを作る。そうめんにかける。

おいしくなるコツ

そうめんの水気をちゃんときったほうがタレが薄くならずにすみます。

きっかけ

夏休みの子供のお昼ご飯に作りました。

公開日:2011/08/26

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
冷やしそうめん

このレシピを作ったユーザ

Momo. 上海生まれの私は日々勉強中♪ 食べてくれる家族の笑顔が料理の原動力! 同じ食材を違った味付け、違った組み合わせで料理のバリエーションを増やそうと日々楽しんでいます♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/09/10 11:06
冷たくてとってもおいしかったです。ごちそうさまでした(^^♪
mariron★
ありがとうございました♪ まだまだ暑いですから、また作ろう♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする