アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐ステーキ☆柚子胡椒ポン酢ソースで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
グルヤマ
前日に作った柚子胡椒ポン酢が余ったので、マヨネーズを加え豆腐ステーキのタレにしました。ご飯のおかずに・・おつまみに・・ぴったりの味ですよ♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
片栗粉
適宜
ごま油
大さじ1
☆ポン酢
大さじ2
☆柚子コショウ
小さじ1/2~1
☆マヨネーズ
小さじ1
青ねぎ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はキッチンペーパー2~3枚で包み、耐熱皿にのせます。
    電子レンジ(600W)で2~3分加熱し、水切りをします。
  2. 2
    ☆の材料を混ぜ、柚子胡椒ポン酢のタレを作っておきます。
  3. 3
    豆腐はお好みの大きさに切り、全体に片栗粉をまぶし、ゴマ油を熱したフライパンで全体をこんがり焼きます。
  4. 4
    2の柚子胡椒ポン酢タレをまわしかけます。
  5. 5
    豆腐にタレがからまったら、皿に盛ります。
    仕上げに青ねぎを散らして完成です。

おいしくなるコツ

●柚子コショウの量はお好みで・・・かなりピリ辛がお好きな方は小さじ1、通常は小さじ1/2程でよいと思います。 ●豆腐は全面をこんがりカリッと焼くのが美味しさの秘訣です。

きっかけ

前日の料理で余った柚子胡椒ポン酢を使い切りたくて作った料理です。

公開日:2011/06/02

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
おつまみ2011 辛い 豆腐ステーキ ポン酢
料理名
豆腐ステーキ

このレシピを作ったユーザ

グルヤマ 「無理せず♪美味しく♪ヘルシーに♪」をモットーにジャンルにとらわれない手軽にできる家庭料理を目指しています。紹介しているお料理は家族に試食をしてもらいOKが出たものを中心に掲載。皆様のお口にもあえば幸いです。 H15  野菜ソムリエ取得 H27  楽天レシピ公式アンバサダー(2・3期) 楽天レシピ著「楽天レシピの大人気おかず120」「楽天レシピの絶品おかず100選」「うちの餃子55」にレシピ掲載中

つくったよレポート( 1 件)

2014/08/24 17:12
安いお豆腐がボリューム満点のおかずに変身しました♪ごちそうさまでした。
みょうchan
ボリュームがあるのでメインのおかずとしても食べられますよね(^-^) 作ってくださってありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする