アプリで広告非表示を体験しよう

チューブ状調味料「​きざみバジル」deパスタソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tara@minfannote
フレッシュバジルでパスタソースを作っていましたが、チューブ状の調味料「​きざみバジル」でお手軽に^^
手に入れにくい松の実もクルミにチェンジしました。

材料(4人分)

チューブ状の調味料「きざみバジル」※
1本(38g)
※S&Bのものを使用
ローストクルミ
20g
粗挽き黒こしょう
1g
にんにく(チューブ)
1g
粉チーズ
大2(約12g)
オリーブオイル
大2(約30g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    全部の材料をミルサーで混ぜるだけ。
  2. 2
    25g(1食分)を目安にしています。
    「きざみバジル」の塩分が​10g当たり0.3gなので塩は省略していますが、お好みで調節してください。
  3. 3
    カプレーゼソースとしてもOK。
  4. 4
    〈参考〉
    フレッシュなバジル&松の実バージョン

    https://cookpad.com/recipe/4081964

おいしくなるコツ

濃度のあるソースなので具材との絡みがよいですが、牛乳でゆるめてもOK。 鶏胸肉のサンドイッチなど色々と使いまわせそうです。

きっかけ

フレッシュバジルや松の実が手に入りにくいので、敷居が高かったジェノベーゼソース。 最近ラインアップが充実しているチューブ調味料で「きざみバジル」を見つけたので、1本丸ごと使い切りで作ってみました。

公開日:2024/05/14

関連情報

カテゴリ
バジルソース系パスタバジルソースバジル
料理名
バジルソース

このレシピを作ったユーザ

tara@minfannote HP「tara's Minfan Note」でご紹介していた小麦粉中心のレシピは、cookpad http://cookpad.com/kitchen/2496250 でどうぞ。   楽天ブログ「型LOG(型録)」 http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/ では、色々な菓子型や道具に応じた簡単なレシピメモやコメントetc.を綴っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする