アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐と長ネギのラー油炒飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しーぇす
具材はまろやかなものを揃えたので、ラー油と鷹の爪でピリ辛味にしました。

材料(1人分)

炊き立てご飯
200g
絹ごし豆腐
1/4丁
長ネギ(青い場所)
1本分
ニンニク
チューブ1cmほど
鷹の爪
1本
ラー油
小さじ1
サラダ油
1垂らし
金胡麻
1摘み
味塩コショウ
1振り
醤油
2垂らし
みりん風調味料
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹ごし豆腐は小さめの賽の目切りにする。
    長ネギは小口切りにする。
  2. 2
    テフロン加工のフライパンに、ラー油・サラダ油・鷹の爪・ニンニクを入れ、弱火で熱する。ニンニクの香りが立ったら、鷹の爪を取り除く。
  3. 3
    フライパンに豆腐・長ネギを入れ、醤油を1垂らし入れてフライ返しなどで豆腐を崩さないようにしながら弱めの中火で炒める。豆腐があたたまったら、一度皿に出しておく。
  4. 4
    空いたフライパンにご飯を入れ、味塩コショウ・醬油・みりん風調味料を入れて中火で炒める。ご飯に軽く焦げ目がついたら、3で皿に出した豆腐・長ネギを加え、さっと炒め合わせる。
  5. 5
    皿に盛り、金胡麻を乗せて完成。

きっかけ

残った豆腐を使って炒飯を作ろうと思い立ったので

公開日:2023/04/18

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンフライパン一つでできる絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする