アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい!にんじんと野沢菜の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nikukiu
我が家で定番の白和えです!野沢菜とにんじんで鉄分とカロチンをおいしく摂取してくださいね!

材料(2~3人分)

にんじん
1/5本
野沢菜
1/2株
豆腐
1丁
砂糖
大さじ1
味噌
大さじ2
顆粒だし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りをしておく。
    今回は絹豆腐を使いました。
    野沢菜は3~4cm幅に、にんじんは2mmの細切りにして、両方とも軽くゆでて流水で冷やし、水を絞っておく。
  2. 2
    大きめのボウルに、味噌・砂糖・顆粒だしを入れ、混ぜる。
    絞っておいた野沢菜・にんじん、水切りしておいた豆腐を手で崩しながら入れ、混ぜる。
    皿に盛ってできあがり!
  3. 3
    豆腐は、絹だとやわらかくてなめらかな食感で、木綿だとかたく歯ごたえのある食感になりますよ。
    お好みでどうぞ。

おいしくなるコツ

豆腐はしっかり水を切っておきましょう。食べる直前に調味料と具を混ぜてくださいね!でないと、野菜から水が出てきてしまいます。

きっかけ

我が家の定番の白和えを紹介しました。

公開日:2013/12/14

関連情報

カテゴリ
その他の野菜にんじん
関連キーワード
野沢菜 にんじん 和え物 豆腐
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

nikukiu こんにちは!基本的に、簡単にできちゃう、または放置しててもできちゃう料理を紹介していきますのでよろしくおねがいします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする