アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆アジの開きごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆず茶55
アジの開きの塩加減が混ぜごはんにぴったりです。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

ごはん
茶碗2膳分
アジの開き
大きめ1枚
大葉
2枚
白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジの開きは魚焼きグリルで焼き、熱いうちに身をほぐし、小骨を取り除いておきます。
  2. 2
    大葉は千切りにし、水にさらしアク抜きをします。
    キッチンペーパーで軽くおさ水気を切ります。
  3. 3
    炊き立てのごはんに①と②、白ごまを加えて軽く混ぜ合わせます。

おいしくなるコツ

しょうゆを少しかけた大根おろしをのせて食べると、とてもさっぱりして、また違った味わいが楽しめます。

きっかけ

伊豆の旅館で食べたアジの炊き込みご飯がとってもおいしかったので、お家でも簡単に作れないかな~と思っていろいろ試してみました。

公開日:2011/05/01

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
アジ 混ぜごはん 大葉 ごま
料理名
アジの開きの混ぜごはん

このレシピを作ったユーザ

ゆず茶55 みなさんのおかげでレパートリーがたくさん増えました♪ 体重も増えつつあります・・・(^_^;)

つくったよレポート( 3 件)

2012/04/01 14:45
彼と二人でパクパク食べちゃいましたよ☆とても美味しかったです(≧∇≦)レシピ有り難うございました<m(__)m>
shiryu7717
またまたレポいただきまして、ありがとうございます!(^^)!
2012/03/26 18:55
画像は彼の分です(≧∇≦)二人でパクパク食べちゃいましたよ☆とても美味しかったです♪♪レシピ有り難うございました<m(__)m>
shiryu7717
仲よくおいしく食べていただけましたかぁ~(*^_^*) 具だくさんでとってもおいしそうですねっ☆ 作って下さってありがとうございました♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする