アプリで広告非表示を体験しよう

人参とちくわのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ごと子
人参の甘さが美味しいきんぴらです。お弁当や常備菜に。

材料(2〜3人分)

人参
1本
ちくわ
2本
ごま油
大さじ1/2
大さじ1
★醤油
大さじ1/2
★砂糖
小さじ1
炒り胡麻
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は千切りにする。ちくわは縦に半分に切ってから斜め5㎜幅程度に切る。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、人参を加える。しんなりしてきたら酒を加えて弱火にし、水分がなくなるまでゆっくり炒める。
  3. 3
    人参が柔らかくなったらちくわを加えて炒める。★の調味料も加えて汁気がなくなるまでしっかり炒める。
  4. 4
    汁気がしっかり飛んだら完成。器に盛って、炒り胡麻を散らしてどうぞ。

おいしくなるコツ

汁気をしっかりととばすことです。

きっかけ

ちくわが余っている時に、時々つくります。

公開日:2020/11/19

関連情報

カテゴリ
にんじんお弁当 ちくわ人参 お弁当ちくわ

このレシピを作ったユーザ

ごと子 オシャレな料理は作れませんが、日々の食卓で楽しめるレシピをアップしています。子供が小さいので、離乳食レシピや、子供(1〜2歳)向けレシピも。高齢者施設の管理栄養士です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする