アプリで広告非表示を体験しよう

梅しそチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ+67
梅干しをつけた後の赤紫蘇を利用したレシピ

材料(4人分)

白米
2合
玉ねぎの微塵切り
半玉
ウィンナー
4本
梅干しをつけた後の赤紫蘇
15gぐらい
梅干し
4つ(なくてもOK
3つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤紫蘇を小さく切っておく
    (好みの大きさでOK
    汁気は絞らない!
  2. 2
    ウィンナーも小さく切っておく
  3. 3
    玉子を溶き熱したフライパンで炒め一度ボウルに出しておく
  4. 4
    玉ねぎを熱したフライパンで炒め火が通ったらウィンナーを入れ炒める
  5. 5
    そこに白米を入れ、赤紫蘇も投入し、取り出しておいた卵も戻す
  6. 6
    全体が混ぜ合わさるように炒める
  7. 7
    器にもって、最後に梅干し乗せたら完成

おいしくなるコツ

赤紫蘇の塩味で味がまとまります。 好みで赤紫蘇の量を加減されるといいと思います

きっかけ

赤紫蘇があまっており、さっぱりした、焼飯が食べたかったから味付けに入れてみました

公開日:2020/09/19

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハンその他のチャーハン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする