アプリで広告非表示を体験しよう

料理時短に!ジップロックで小ネギの冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すんばび
安い時に買って冷凍しておけばいつでも彩りに足せます( ˙灬˙ )
みんながつくった数 2

材料(2人分)

小ネギ
1束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小ネギは洗って輪ゴムをつけたまま先の方から細かく切っていきます!

    写真は輪ゴムを見せるためにここまでしか切ってないですが輪ゴムをずらしてもう少し根本まで切っていきます(´▽`)
  2. 2
    ジップロックにキッチンペーパーを折り畳んでいれて全部いれていきます!
  3. 3
    このまま冷凍庫に入れて使いたい時に使いたい量をパラパラっと取れます〜(^^)

    ちなみに私はキッチンペーパー一日程冷凍してから取ってます(^-^)
  4. 4
    保存期間は1ヶ月程度で使い切るのがベストです!

おいしくなるコツ

冷凍してから2時間ぐらいで一回取り出してくしゃくしゃと揉むと尚更固まりにくいです(´▽`)

きっかけ

冷凍ネギがあるなら自分で切って保存してたほうがお得だと思います!

公開日:2020/09/09

関連情報

カテゴリ
万能ねぎ作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

すんばび 家にある調味料で簡単定番レシピをなるべく分かりやすく公開していきたいと思ってます! それと彼氏と二人暮らしですが2人とも食べるので少し多めかもしれません(^_^) どうぞよろしくお願いします(o^^o)

つくったよレポート( 2 件)

2020/09/27 09:42
有難うございました☆
はぁなぷ
こちらこそありがとうございます!
2020/09/27 08:04
使いたいときすぐ使えるから便利でした♪
ろーるけーき
便利ですよね!安い時に買っておけばしばらく使えますし♡ ありがとうございます♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする