アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で簡単調理!かぼちゃときのこの煮物☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スージー@シンプルライフ
炊飯器調理をすることでかぼちゃがホクホクでとっても甘くなります!

材料(2人分)

かぼちゃ
1/4個
エリンギ
ひとつかみ
しめじ
ひとつかみ
料理酒
50cc
めんつゆ
50cc
黒ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃときのこを食べやすい大きさに切り、炊飯器に入れる
  2. 2
    めんつゆと料理酒を入れ、炊飯ボタンを押して20分~30分ほど加熱する
  3. 3
    電源を切って全体的に味が染み込むように並び替え、10分程度そのまま放置
  4. 4
    器に盛って上から黒ごまをかければ出来上がり!

おいしくなるコツ

炊飯器の電源を切った後にしばらくそのまま冷ますことで味が染み込み美味しくなります。

きっかけ

かぼちゃの煮物を手軽に作りたくて。

公開日:2020/07/18

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物その他の炊飯器で作る料理かぼちゃ
関連キーワード
かぼちゃ 煮物 簡単 炊飯器
料理名
かぼちゃの煮物

このレシピを作ったユーザ

スージー@シンプルライフ 料理、スイーツ、パン作りが趣味です。 糖質控えめで添加物を避けた、自然の食材を使ったレシピをいろいろ考えています。 ブログやYoutubeでは失敗した料理やエピソードも紹介しています。 ブログ→https://susie-simple-life.com/ Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCM2CbGrnLt5F9wKANL2lhUQ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする