アプリで広告非表示を体験しよう

鯖缶で簡単♪鯖ときのこの炊き込みご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KUROneco
具沢山で栄養満点!この日の献立:豚汁、冷奴

材料(4人分)

2合
鯖缶(水煮)
1缶
ニンジン
1/3本
えのき、しめじ
各50g
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★しょうゆ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗って鯖缶の汁と★を入れ、2合のメモリまで水を足します。
  2. 2
    ニンジンは細切りに、しめじは石づきを取って小房に分けます。えのきは石づきを取り3cm幅にカットします。
  3. 3
    炊飯器に鮭缶の中身とニンジン、しめじ、えのきを加え炊き込みモード(なければ標準白米)で炊飯します。
  4. 4
    炊き上がったら全体をさっくり混ぜ合わせて完成!

おいしくなるコツ

きのこは舞茸やシイタケでも◎

きっかけ

メイン思いつかなかったのでストックの鯖缶で簡単に炊き込みご飯にしました。

公開日:2021/09/14

関連情報

カテゴリ
さば缶缶詰その他の炊飯器で作る料理夕食の献立(晩御飯)その他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

KUROneco トマト農家、兼野菜ソムリエプロ 手間をかけず、簡単で美味しい!と思えるレシピを目指して日々試行錯誤中

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする