アプリで広告非表示を体験しよう

時間がない時に!ちらしずし風弁当 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっけ2
ちらしずしの気分を味わいたい時につくるお弁当です

材料(1人分)

ごはん
茶碗1杯と半分
さつまあげ
1こ
にんじん
4分の1本
冷凍スライスれんこん
2こ
1こ
だし汁
大さじ1
90cc
砂糖
大さじ4と半分
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまあげをみじんぎりにします。
  2. 2
    にんじんをみじんぎりにします。
  3. 3
    れんこんをみじんぎりにします。
  4. 4
    ②と③をスチームケースにいれてだし汁も加え2分くらい熱します(具材が煮えてなかったら追加で熱します)
  5. 5
    酢と砂糖を混ぜます
  6. 6
    あつあつのご飯に④を加え混ぜ、さらに⑤を加えよく混ぜます。
  7. 7
    卵をわりほぐします。
  8. 8
    塩をひとつまみ加えまぜます。
  9. 9
    フライパンに油をしき卵を流しいれ弱火で焼きます
  10. 10
    両面とも焼けたら、フライパンから取り出しせんぎりにします。
  11. 11
    ⑥に⑩を加えたら完成です。

きっかけ

時間がない時にちらしずしを味わいたくて

公開日:2012/01/04

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
ちらしずし

このレシピを作ったユーザ

ほっけ2 薄給OLなので(^^; 料理初心者ですが、節約しつつ続けていきたいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする