アプリで広告非表示を体験しよう

使いきりレシピ『鳥の皮焼き』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★☆ ひで ☆★
鶏むね肉のレシピで余った皮を使ってもう一品。
おつまみに良いです。
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

鶏むね肉の皮
適量
ピーマン
1個
おろしにんにく
微量
少々
----- ソース -----
醤油
小さじ1
小さじ1
からし
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮を一口サイズ(3cm角位)に切り分けます。
    ピーマンは、1cm角に切ります。
  2. 2
    少量の油をしき、弱火で焼きます。
    ※)皮から油が出るので、ほんの少量で大丈夫です。
  3. 3
    ゆっくり火を通して、色づきだしたら、ピーマンを入れる。にんにくを入れ、塩少々で整えて完成。

おいしくなるコツ

・パリパリが好きな方は、2の手順を長めにすれば出来ます。その時はもう少し大きめに切っておいた方が良いです。 ・皮が少ないときは、身の部分を入れても良いです。その場合は、ピーマンを入れる直前に入れるようにしてください。

きっかけ

とり胸肉を使うと、皮が余る事があるので。

公開日:2011/02/06

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鳥皮炒め

このレシピを作ったユーザ

★☆ ひで ☆★ できるだけリーズナブルに、身近にある材料で作る事を心がけています。 妄想、ジェネリックレシピが多いかもです。 ご意見、ご感想を聞かせていただけると嬉しいです。 ニックネーム変更しました。『ひで3184』 → 『★☆ ひで ☆★』

つくったよレポート( 1 件)

2015/07/28 22:26
鶏皮の節約レシピ(^^) ありがとうございました。
M666
また余った時にでも作って頂ければと思います。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする