アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんたっぷり!子供も大好きひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ddddy
にんじんをたくさん入れて、子供たち向けのひじき煮にしました。

材料(4人分)

生ひじき
200g
にんじん
1本
しいたけ
4個
油揚げ
1枚
だし汁
1カップ程度
みりん
適量
砂糖
適量
醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、油揚げ、しいたけをすべて千切りにする。
  2. 2
    ひじきを油を引いたフライパンで炒める。
  3. 3
    フライパンににんじん、油揚げ、しいたけも入れて、すべてに火が通りしんなりするまで炒める。
  4. 4
    しんなりしたら、だし汁を入れてひと煮たちさせ、みりん、砂糖、醤油で味付けをする。
  5. 5
    水分が飛ぶまで炒め煮をして完成。

おいしくなるコツ

水分が飛ぶと味も濃くなるので、少し薄味の味付けにしておくのがポイント!!

きっかけ

1歳の子供がひじきを喜んで食べたのでにんじんをたくさん入れて栄養満点のひじき煮をつくってみました。

公開日:2011/02/10

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

ddddy 毎日の食卓に並ぶ一般的な家庭料理を、気まぐれにご紹介していきたいな...と、思っています。 宜しくお願いします(^-^)v

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする