和洋菓子 レシピ・作り方

和洋菓子
  • 1時間以上
  • 300円前後
miku2252
miku2252
完成の写真が縦になっています…(^^;)

材料(4~5人分)

  • 絹ごし豆腐 300g
  • いちご牛乳 400ml
  • 砂糖 大さじ4
  • ゼラチン 10g
  • 大さじ6
  • ストロベリーエッセンス 少々
  • ゆであずき 適量
  • 生クリーム 200ml

作り方

  1. 1 ゼラチンを水でふやかす。
  2. 2 豆腐をミキサーにかけるか、裏ごしをして液状にする。
  3. 3 2に、レンジで溶かした1と、いちご牛乳と砂糖とストロベリーエッセンスを入れ、よくまぜる。
  4. 4 型に流す。冷蔵庫へ1時間ほど冷やし固める。
  5. 5 皿に盛り付け、生クリームとゆであずきを添える。

きっかけ

甘いものが苦手だという人のために作ってみました。

おいしくなるコツ

ストロベリーエッセンスを入れると、豆のにおいが緩和されます。ゆであずきは自分で煮ると、さらに甘さを調節できます。

  • レシピID:1540000424
  • 公開日:2010/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
和洋菓子 あずき ババロア 豆腐
料理名
いちごミルクの豆腐のババロア
miku2252
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る