アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいもの天ぷら 熊本郷土料理〜がね揚げ〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
リンカママ
熊本県天草地方の郷土料理です。生姜を入れると大人味でも楽しめます。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

さつまいも
1本(300g)
薄力粉
100g
1/2個
砂糖
大さじ3
小さじ1/2
料理酒
小さじ2
50ml
生姜
お好みで
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮をむき、幅1cm弱の拍子切りにし、水につける。
  2. 2
    水気を拭き取り、薄力粉(分量外)を軽くまぶしておく。
    ★を全て入れて衣を作り、芋を入れて衣を絡める。

    お好みで生姜の千切りを少量加えても大人味で美味しいです。
  3. 3
    170℃の油で揚げる。
    油に入れる時は箸とスプーンを使って4.5本ずつ入れるとやりやすいです。

おいしくなるコツ

衣はやや重ためです。本来はカニの形に似せて大きく作るのですが、食べやすいよう小さめに作りました。

きっかけ

子供の頃によく食べていました。おやつにもなります!

公開日:2021/09/20

関連情報

カテゴリ
さつまいも天ぷらその他の揚げ物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2022/11/29 15:03
こんにちは♪サツマイモがホクホクで美味しくいただきました!レシピありがとうございました。ごちそうさまでした(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)
mint✩(返レポお休み中)
レポありがとうございます。ホクホクで美味しそうですね!
2022/02/05 21:13
こんばんは☆ 郷土料理だったんですね。 さつまいもは大好きなので、美味しく頂きました。 ごちそうさま(*^^*)
さとママ3645
数あるレシピの中から目にとめていただき嬉しいです!レポありがとうございました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする