アプリで広告非表示を体験しよう

中華風*蛇腹きゅうりのお漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Yosho.w7
きゅうりと調味料をポリ袋に入れて作る中華風のきゅうりのお漬物です*
お酢が入っているのでサッパリしていますよ(*^-^)

材料(2人分)

きゅうり
2本
塩(下処理用)
小さじ1/2
水(下処理用)
200cc
(☆)塩
少々
(☆)鶏ガラスープの素
小さじ1
(☆)砂糖
大さじ1
(☆)胡麻油
大さじ2
(☆)酢
大さじ3
(☆)おろしにんにく
小さじ1/2
(☆)鷹の爪(輪切り)
小さじ1/2
(☆)白炒りごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりの手前に割り箸を置き、斜めに細かく切り込みを入れる。裏側も同様に切り込みを入れ、食べやすい大きさに切り分ける。
  2. 2
    ボウルに塩と水を入れて混ぜ、きゅうりを加えて15分ほど漬けておく。
    15分経ったら水気を絞る。
  3. 3
    ポリ袋に(☆)ときゅうりを入れて揉み込む。
  4. 4
    冷蔵庫で30分以上置いて味を馴染ませる(調理時間外)。

おいしくなるコツ

・蛇腹切りにすることで味が染み込みやすくなります♪ ・辛いものが苦手な方は、鷹の爪を抜いてください。

きっかけ

実家からたくさんきゅうりを貰ったので、それを使ってお漬物を作りました♪

公開日:2021/07/16

関連情報

カテゴリ
きゅうり火を使わない料理ピリ辛 きゅうりきゅうりの漬物

このレシピを作ったユーザ

Yosho.w7 シンプルで簡単なレシピを載せています♪ 和食や野菜を使った料理が好きです(*^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする