アプリで広告非表示を体験しよう

わさび菜と和風ツナマヨのサンドイッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liqueur
ツナマヨを和風テイストにし、わさび菜を合わせてボリューミーなサンドイッチにしました。

材料(2人分)

わさび菜
6枚程度
☆和風ツナマヨ☆
☆ツナ缶詰
1缶(40g)
☆マヨネーズ
大さじ2
☆醤油
小さじ1/2
マヨネーズ
適量
食パン(サンドイッチ用又は8枚切り)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ツナ缶のオイルを切り、☆を混ぜ合わせます。
  2. 2
    わさび菜を1枚ざく切りにし、手順1に混ぜ合わせます。
  3. 3
    食パンにわさび菜と手順2をサンドし、マヨネーズをお好みの量掛けます。
  4. 4
    手順3を半分にカットして、完成です。

おいしくなるコツ

わさび菜のボリュームがあるので、ワックスペーパーでサンドイッチを包んでからカットしています。 たっぷりのわさび菜をサンドしたつもりですが、カットしたらそれほどでも無かったので、包める限界までわさび菜を増量しても良いと思います。

きっかけ

代官山のサンドイッチ屋さんにあるような、グリーンリーフ系でぷっくり膨れた、憧れのサンドイッチを作ってみました。

公開日:2017/02/08

関連情報

カテゴリ
わさび菜ツナ缶サンドイッチ全般
関連キーワード
わさび菜 和風ツナマヨ ツナマヨネーズ サンドイッチ
料理名
わさび菜と和風ツナマヨのサンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

liqueur 美容と健康を求めて野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする