炊飯器deおはぎ ~よもぎとプレーンの2種~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピラルク姐
炊飯器で作る簡単おはぎです。オードブル形式でお好きなように食べてもらいます。お彼岸のおはぎを家で作ってみました。ファミリー向けのおはぎです。

材料(3~4人分)

●もち米
1合
●通常の白米(通常のご飯用のお米)
1合
●炊飯用のお水
2合弱(やや少なめ)
市販の缶ゆであずき
1缶
◆きなこ
大さじ10
◆三温糖(きなこ用)
大さじ3~4
◆塩
小さじ1/2
ヨモギ
80g程度

作り方

  1. 1
    もち米はよく水洗いし、一晩水につけておく。
  2. 2
    翌日に●の通常の白米も洗い、ざるにあげておく。

     炊飯器に●のもち米、白米、お水入れて、通常通りに炊飯する。
    【ポイント】
    ●のお水は、やや少なめにした方ががオススメ。
  3. 3
    炊飯している間に、ヨモギの新芽をよく洗い、新芽の先だけ包丁等で切り取っておく。
    【ポイント】
    新芽の先の方だけを使った方が、食べやすいです。
  4. 4
    【ポイント】
    右のような新芽を使った方が、ヨモギ餅に向いています。
  5. 5
    お鍋に小さじ2の塩を入れ、ヨモギをしっかり20分程湯がく。
    アクが出てきたらスプーン等ですくい取る。

    ヨモギをつまんで柔らかくなったら、水洗いし(さらして)ざるに上げる。
  6. 6
    茹で上がったヨモギをすり鉢でペースト状にする。

     炊飯器で炊き上がったお米の半量をボウル等に投入し、ヨモギペーストと共に半搗きにしながら混ぜる。
  7. 7
    残りの半分は手に水を付けながら、丸く丸める。
    (熱いので要注意!!)

     ヨモギ餅も同様に丸めておく。

     お好きな容器に並べておく。
  8. 8
    器に◆のきな粉と三温糖、塩をよく混ぜ合わせておく。

     また、別の容器にあんこを入れておく。
  9. 9
    きな粉やあんこ、餅をテーブルに並べて…完成!!

     各自食べる時に好きなように取ってもらうと良いです。
  10. 10
    【一口メモ】
    ヨモギ:キク科ヨモギ属の多年草。別名もち草、フーチバー(沖縄料理)等という。
     お灸、止血止め、黒色火薬の原料にもなり、クロロフィル殺菌作用や胃薬にも良いとされる。

おいしくなるコツ

★炊飯器のお水はやや少なめの方がちょうどよく炊けます。 ★あんこはお好きな味に仕立てても良いと思います。

きっかけ

炊飯器で作る簡単おはぎです。ヨモギが手に入れば、是非併せて作ってみて。 オードブル形式なので、大人数の時に便利です。

公開日:2013/01/25

関連情報

カテゴリ
その他イベント
関連キーワード
ヨモギ料理 行ったつもりメニュー おはぎ 炊飯器料理
料理名
炊飯器で作る おはぎ

このレシピを作ったユーザ

ピラルク姐 料理勉強家 モットーは節約エコ料理。 美味しい物大好き!  !(*´ω`*)! ブログたまにシコシコ書いてますよぉ( ´ ▽ ` )ノ 良かったら訪れてみてねェ。。。 ブログはこちら☟ http://plaza.rakuten.co.jp/yamanekoka/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする