アプリで広告非表示を体験しよう

手作りおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamas0889
あんこがあればとっても簡単に作れます。
柔らかめのあんこがポイントです。

材料(10人分)

もち米
2カップ
1/2カップ
400cc
砂糖
大さじ1
ひとつまみ
あんこ
500g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米と米を洗い30分くらい水につける。
    炊飯器の白米モードで炊く。
  2. 2
    熱いうちにボールに移して砂糖、塩を入れて麺棒などで軽くつぶす。
  3. 3
    粗熱がとれたらごはんを好きな大きさにまるめお皿に間隔をあけて並べる。
  4. 4
    あんこを鍋に移し温める。味見をして砂糖、塩で好みの味に調える。若干柔らかいくらいの硬さにする。(最初から固い場合は水を加え調整する)
  5. 5
    お皿に並べたごはんの上に④のあんこをスプーンでのせて覆いかぶせるようにならす。

おいしくなるコツ

あんこをきれいに包み込むのは面倒なので温かい状態のあんこをごはんにのせて作ってみたら案外きれいにできあがりました。この方法なら手も汚れないしとっても簡単です。

きっかけ

あんこをたくさん作ったのでおはぎにしてみました。

公開日:2011/10/30

関連情報

カテゴリ
おはぎ
料理名
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

mamas0889 お菓子・パンづくりが大好きです。 今まで作ってきたものをまとめてレシピを公開していきたいと思います。 追伸 個人的事情でしばらくレシピ公開やレポートの承認作業が出来ていませんでした。 レポートを送って頂いた方、承認が間に合わず申し訳ありませんでした。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする