アプリで広告非表示を体験しよう

★茹で栗の作り方★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TAKA-TT
茹で栗です。圧力鍋で簡単ですよ。
みんながつくった数 4

材料(4~6人分)

1袋
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    栗を水に入れます。完全に浸かる程度の量を入れ、2・3時間おいておきます。
  2. 2
    1の水を切り、圧力鍋に栗を入れ、栗が水をかぶる程度より少し多めの水をいれます。そこに塩を入れます。
  3. 3
    蓋をして圧力をかけます。圧がかかってから中弱火で10分程度煮続け、火を止め、圧力が下がるまで待ちます。
  4. 4
    3をざるに上げ、冷めたら出来上がり!

おいしくなるコツ

最初に水につけ、虫取りをしてください。食べるときに出てくると気持ちが悪いので。

きっかけ

直売所で栗が安く売っていたので、買ってみました。

公開日:2020/09/22

関連情報

カテゴリ
栗ご飯男の簡単料理簡単おつまみ簡単夕食
関連キーワード
簡単 茹で栗 おつまみ
料理名
茹で栗

このレシピを作ったユーザ

TAKA-TT 普段家にある材料や調味料で作れる、簡単な料理を作っていきたいと思っています。洗い物も少な目がいいですしね。そんな感じで!

つくったよレポート( 2 件)

2022/10/01 18:27
今年の初栗は茹で栗にしました!圧力鍋で簡単にできとても美味しかったです。ごちそう様でした♪
ゆきじゅん
2020/10/29 11:58
甘くて美味しかったです♪ごちそうさまでした!
raku15
茹で栗が簡単で美味しいですよね!半分にきってスプーンで食べれば簡単ですし(^_^) つくレポありがとうございます(^_^)/

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする