アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉のワイン煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miashimatora
お安いカナダ産の肉を使いました。よく煮込んだので柔らかく食べられました。

材料(3人分)

牛肩ロース薄切り肉
250g
ふたつまみ
胡椒
少々
赤ワイン
大匙2
薄力粉
大匙3
玉ねぎ
1個
にんにく
ひとかけ
しめじ
1パック
人参
20g
ズッキーニ
1/2本
オリーブ
5粒
オリーブの漬け汁
100cc
赤ワイン
300cc
オリーブオイル
大匙1
ローリエ
2枚
バジル(乾燥)
大匙1
サマーセイボリー(乾燥)
大匙1
フェンネルシード(乾燥)
大匙1
タイム(乾燥)
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉は食べやすい大きさに切って塩・胡椒をふり、赤ワイン大匙2を揉みこむ。
  2. 2
    玉ねぎ、ズッキーニ、人参は1cm角に切り、オリーブ、にんにくは薄くスライス、しめじは手で揉んでバラバラにする。フライパンにオリーブオイルと共に入れ、中火にかけて炒める。
  3. 3
    2がしんなりとしたらフライパンの周囲に寄せ、1の牛肉に薄力粉をまぶしてフライパンの中央に広げてのせる。焼き色が付いたら混ぜ、全体に火が通るまで炒める。
  4. 4
    3に赤ワイン、オリーブの汁、ハーブ類を加えて20~30分煮こむ。

きっかけ

牛肉とワインがあったので。

公開日:2019/06/22

関連情報

カテゴリ
その他の牛肉・ビーフ

このレシピを作ったユーザ

miashimatora 毎日のお惣菜からパン・デザート、圧力鍋レシピ、アメリカやグアムで覚えたお料理を日本で手に入る材料にアレンジし、日本の計量に直したレシピなどがあります。英語で併記してあるレシピもあります。 10年前にできたさくさくパイのレシピは、誰でも口当たりの軽いパイができる画期的なレシピです。天ぷらや掻き揚げもサクサクにできる方法を見つけました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする