アプリで広告非表示を体験しよう

つくねの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お休み中・・・
照り焼きの秘訣は・・・照りですよね ヾ(--;)アタリマエ

材料(3人分)

鶏ひき肉(もも肉)
200g
玉ねぎ
1/4個
卵(白身)
1個
パン粉
大さじ5杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さめのボールに砂糖大さじ1/2杯、みりん大さじ4杯、料理酒大さじ1杯、醤油大さじ2杯を入れて十分に混ぜる。
  2. 2
    玉ねぎ1/4個を1mm幅のみじん切りにする
  3. 3
    卵1個を白身と黄身に分ける。
  4. 4
    大きめのボールに鶏ひき肉200g、卵白1個分、パン粉大さじ5杯、みじん切りにした玉ねぎ、塩ひとつまみを入れ、粘りが出るまで十分に手でこねて、種を作る。
  5. 5
    8等分に分けた種を薄めの小判形に成型する。冷凍する場合は、小判1個づつをラップで包む。
  6. 6
    フライパンにサラダ油大さじ1杯を入れ中火で火を付ける。フライパンが温まったら種を入れ、両面を焦げめが付くまで焼く
    たれを入れ、1分毎に裏返しながらたれが少なくなるまで十分に煮詰める

きっかけ

余った卵の黄身はどうしますか? もちろん、照り焼きに付けてたべると美味しいですよヽ(^◇^*)/ ワーイ

公開日:2012/12/15

関連情報

カテゴリ
つくね玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする