アプリで広告非表示を体験しよう

基本の鯛の煮つけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
東京くま
しっかり煮つけて 少し甘めなので ご飯がすすみます。
お好みで 砂糖を大さじ1・醤油を大さじ3にしても良いと思います。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

3切れ
☆ 酒
1カップ
☆ 水
1カップ
☆ 砂糖
大さじ2
☆ みりん
大さじ1
☆ 醤油
大さじ2
☆ 生姜
1かけ
☆ 長ネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯛は、熱湯をかけ 臭みをとる。
  2. 2
    鍋に ☆を入れ 煮立たせる。
  3. 3
    ②に鯛を入れる。
  4. 4
    落としぶたをして 中火~弱火で 20分程度加熱する。
  5. 5
    味がしみ込んだら完成!!

おいしくなるコツ

鯛にお湯をかけて 臭みを取り除きます。 その時 血など 余分なものもしっかり取り除くだけで 美味しく仕上がります。

きっかけ

カレイの煮つけは良くつくるけど 鯛はあまり作った事がありませんでした。新鮮な鯛が手に入ったので 作ってみました。

公開日:2012/06/03

関連情報

カテゴリ
料理名
鯛の煮つけ

このレシピを作ったユーザ

東京くま お料理は、大好きです。 自分の料理の記録として 楽天レシピを始めました。 手間は、少なく でも簡単で美味しいのが 好きです。

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/18 17:31
あまり煮魚を作らないので、こちらのレシピ助かりました♪ 臭くならずに美味しく出来ました。ありがとうございました(*^-^*)
to.-.moto
>tmt *^-^* さんへ つくれぽありがとうございます。 尾頭付きとは、豪華ですね。 しかも 美味しそう。 参考にして頂き ありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする