アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の◆生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
GOLDSTARS
ヘルシーに野菜をたくさんとれる素敵なレシピです。

材料(2人分)

ライスペーパー
5枚
鶏ささみ
2本
お酒
少々
ビーフン
少量
サンチェ
5枚
青紫蘇
5枚
人参
1/2本
きゅうり
1/2本
大根
5センチ程度
◆お好みのチリソース・胡麻ドレッシング
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備をします。
    大根、きゅうり、人参は全て細切りにして水にさらしております。紫蘇、サンチェも洗っておきます。
  2. 2
    ささみはお酒少量を振って、ラップにくるんでレンジで3分ほどチンします。しっかり火を通してください。お湯でゆでても構いません。
  3. 3
    ビーフンをお湯でゆでます。少量生春巻きに入るので、量は少なめOKです。袋に書いてる時間でゆでてください。ビーフンをとりだした後、水洗いしてください。人参の細切りをお湯で茹でます。
  4. 4
    ライスペーパーを水で戻し、少し硬い状態でその上にサンチェ、紫蘇をのせていきます。サンチェの上に人参やきゅうりささみ大根ビーフンをのせてくるんで巻いていきます。
  5. 5
    春巻きを巻く要領で、手前からくるんで両サイドをおりくるくると巻いていきます。春巻きの巻き方と一緒です。巻いた後、半分にカットしてお皿へ盛りつけます。
  6. 6
    ソースなどは、市販のスイートチリソースや胡麻ドレッシングでおいしくいただけます。イベントやホームパーティーの持ちよりなどに便利です。

おいしくなるコツ

いつもは、サニーレタスなどを使っていたのですがサンチェも緑が鮮やかで一枚ずつになっているので使いやすいので長年使っております。どちらでもOKです。

きっかけ

お店で食べる生春巻きを自分流にアレンジして食べやすいようにヘルシーに作りました。

公開日:2011/12/06

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ
料理名
生春巻き

このレシピを作ったユーザ

GOLDSTARS 食べることが好き★ 子供も一緒に美味しく食べられるメニューや、 旦那のおつまみなどのせていきます~★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする