アプリで広告非表示を体験しよう

枝豆と大葉のチーズ入り卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
bluebird☺︎
枝豆と大葉とチーズの風味が嬉しい、滋味深い卵焼き☆

材料(1人分)

3個
冷凍枝豆
10鞘
ピザ用チーズ(溶けるチーズ1枚でも)
50g
大葉
4枚
生クリーム(あれば)
30ml
出汁汁
大さじ1
サラダ油
大さじ1
ごま油
小さじ1
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍枝豆は水に漬けて解凍する。大葉は千切りにする。油以外の材料をボウルに入れ、よく混ぜる。
  2. 2
    フライパンを中火で温め、サラダ油、ごま油をひく。
    1を流し入れ、周りが固まってきたらフライ返しで奥から手前に巻き、形を作る。

おいしくなるコツ

巻き終わったら火を止めて、余熱で火を通すと柔らかく仕上がります☆ だし汁は、濃縮タイプの白だしを薄めて使ってます。ほんだしと水でもOKです。

きっかけ

卵焼きを食べるだけで色々な栄養がとれたら、と思ったので。

公開日:2020/05/22

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き5分以内の簡単料理簡単夕食100円以下の節約料理お弁当 卵焼き

このレシピを作ったユーザ

bluebird☺︎ 美味しくて節約にもなる料理を多く紹介します。 おつまみ系のおかずが好きです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする