アプリで広告非表示を体験しよう

簡単美味しい生春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひめちゃん1129
みんなが集まる時にる是非!!

材料(3〜4人分)

ライスペーパー
9〜10枚
蒸しエビ
6枚
かいわれ大根
1/2カップ
きゅうり
1本
レタス
3枚
長ネギ
3センチ2本
大葉
2〜3枚
ニラ
2束
焼豚(切られてるやつ)
9〜10枚
☆ごま油
大さじ1
☆塩
小さじ1/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギを3センチに切った物を2本用意し、千切りにして、水にさらす。
  2. 2
    かいわれ大根も根っこを切り水にさらす。
  3. 3
    ニラも2〜3センチに切り生のまま用意する。
  4. 4
    水にさらし、5分くらいしたら長ネギの水をキッチンペーパーで切る。
  5. 5
    水にさらし、5分くらいしたらかいわれ大根の水をキッチンペーパーで切る。
  6. 6
    焼豚は千切りに、蒸しエビは縦半分に切り1匹を2枚にする。
    長ネギ、ニラ、蒸しエビ、焼豚を皿に並べ準備する。
  7. 7
    きゅうりは千切りにし準備。水を切ったかいわれ大根も準備。レタスは食べやすい大きさにちぎり準備。大葉も千切りにし準備。
  8. 8
    ライスペーパーを1枚ずつ水に潜らせて湿らせる。1度水に潜らせるだけで良い。まだ少し固いなと思っても野菜を巻いていくと柔らかくなります。
  9. 9
    ライスペーパーに好きな具材を1/3程度のせます。蒸しエビなのどは外から見栄えがいいように赤い方を下にして巻きます。
  10. 10
    巻いた物がこちらです。切って盛り付けても良いです。

    つけて食べるタレとしては、☆のタレや、市販のチリソースなどでも良いと思います。お好みで!

おいしくなるコツ

野菜たっぷりなのでとてもヘルシーです。野菜はどれかがなくても全然構わないです。

きっかけ

突然生春巻きが食べたくなって!

公開日:2016/06/12

関連情報

カテゴリ
生春巻き
料理名
生春巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする