アプリで広告非表示を体験しよう

忙しい朝にピッタリ!3分茹で3分蒸らしで半熟卵♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ponta634
小さめの鍋で、1個でも出来ますが、蒸らし時間を延ばせば固くもなるので、卵サラダやサンドイッチ用に5個くらいまとめて作ると便利です。
みんながつくった数 1

材料(1~数個人分)

1~数個
下から1.5センチくらい
片手鍋
1つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1個だともったいないので、家族分5個で作りました。
    こんな風に水は、ちょこっとで、フタをして3分中火で加熱します。
  2. 2
    火を止めたら、フタをしたままそのまま3分置き、あっちっち~を手をボールの水で冷やしながら剥くと、こんな感じにトロッと出来上がります。
  3. 3
    これは、5個のうちの最初の1個なので、こんなにトロトロですが、全部剥く内に丁度良い半熟になります。
  4. 4
    固ゆでにするには、フタをしたままの蒸らしを5分くらいにします。
    茹で時間は、3分で大丈夫です。

おいしくなるコツ

すぐに剥くのは、手があっちっち~ですが、ここで卵を水に浸けてしまうと、かえってくっ付いてボロボロに剥けるようになってしまいます。

きっかけ

半熟のトロトロ卵を食べたかったので。3分3分で、とてもいい感じにできました。

公開日:2013/06/06

関連情報

カテゴリ
半熟卵
関連キーワード
ponta634 簡単 時短 半熟卵
料理名
忙しい朝にピッタリ!3分茹で3分蒸らしで半熟卵♪

このレシピを作ったユーザ

ponta634 和菓子屋の女将さんです♪ 毎朝、晩のおかずや仕事の前に作っておける圧力鍋調理、簡単なフライパン料理、小豆煮や煮豆、お味噌汁など毎日の普通のおかずが中心で、ほぼ時短物です。 冷蔵庫の残り野菜やリメイク料理も多数投稿しています♪ つくレポ大歓迎!どういうところが気に入ったのか感想もお願いします。 作った画像の無い物と、画像使い回しは承認されませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 1 件)

2013/07/10 18:38
時間通りですが、ちょっと半熟すぎました… でも、トロトロおいしかったです(*^^*)
®️en®️in
つくレポありがとうございます♪ ポーチドエッグとして使えば、トロトロでも大丈夫ですよ。 放置時間を長くすると固くなりますので、試してみて下さいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする