アプリで広告非表示を体験しよう

ほんのり薄味の卵焼き、隠し味に生姜の絞り汁数滴♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ponta634
塩こうじと生姜の絞り汁数滴で、薄味なのに味がぼやっとしないで、ふんわりおいしいです。

材料(3~5人分)

3個
砂糖
大さじ1
自家製塩こうじ(レシピ有ります)
小さじ1
みりん
小さじ2
生姜の絞り汁
3滴くらい
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    1.フライパンを熱し、サラダ油を入れてなじませます。中火くらい。
    2.ボールに卵を割り、生姜の絞り汁まで材料全てを混ぜたものを流し入れます。
  2. 2
    3.菜ばしでかき混ぜながら、焼き色が均一になるようにします。
    4.裏に少し焼き色が付いたら、フライ返しで向こう側からパタンと3分の1くらい返して、もう一度手前に返すと上が出ます。
  3. 3
    5.中まで火が通るように焼いてしまうと焦げるので、皿に移して蓋をして1分ほど蒸らします。
    6.切り分けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

生姜の味は、ほとんどわからないですが、薄味なのに味がしまっておいしいです。

きっかけ

前回も塩こうじを入れて作ったのですが、今回は更に薄味にして隠し味に生姜の絞り汁を数滴加えてみました。薄味なのに、味がぼやっとしないんです。

公開日:2011/11/14

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
薄味 卵焼き フライパンで簡単 塩こうじ+生姜
料理名
薄味の卵焼き

このレシピを作ったユーザ

ponta634 和菓子屋の女将さんです♪ 毎朝、晩のおかずや仕事の前に作っておける圧力鍋調理、簡単なフライパン料理、小豆煮や煮豆、お味噌汁など毎日の普通のおかずが中心で、ほぼ時短物です。 冷蔵庫の残り野菜やリメイク料理も多数投稿しています♪ つくレポ大歓迎!どういうところが気に入ったのか感想もお願いします。 作った画像の無い物と、画像使い回しは承認されませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする