アプリで広告非表示を体験しよう

らっきょ酢できゅうりとわかめの酢の物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
893toshi
すし酢で作る人もいますが、我が家ではらっきょ酢のほうが評判よかったです。
みんながつくった数 1

材料(5~6人分)

きゅうり
大3本
塩蔵わかめ
塩のついた状態で50g
ちりめんじゃこ
20g
らっきょ酢
大3~4
しょうがすりおろし
小1
ごま
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりはスライスして塩をしてしばらくおいておく。手で軽く水分をしぼる。あまりぎゅっときつくしぼらない。
  2. 2
    塩蔵わかめは塩を洗い流して水分をしぼる。
  3. 3
    ボールにきゅうりとわかめとちりめんじゃことしょうがのすりおろしをいれて、らっきょ酢であえる。
  4. 4
    最後にごまをすりながらあえて出来上がり。

おいしくなるコツ

しょうがは千切りでもみじんぎりでもいいですが、お好みで♪我が家はごまをたっぷりいれます。

きっかけ

きゅうりが特売で1本9円だったからと、らっきょ酢があまっていたから。

公開日:2011/05/18

関連情報

カテゴリ
きゅうりちりめんじゃこ
料理名
酢の物

このレシピを作ったユーザ

893toshi 毎日のように、近所のスーパーの安売りもとめてチャリンコで走りまわってる主婦です。お姑さんが家庭菜園でいろいろと野菜を作ってるので、その野菜を使っての料理が多いです。

つくったよレポート( 1 件)

2011/07/04 14:30
残ったらっきょう酢を活用できました♪すっぱすぎず美味(^O^)
hiiiiina
そうなんです!すっぱすぎないから酢の嫌いな主人もこれなら食べます。写真の上のほうにみえるのはたまねぎですか?美味しそうに作っていただきありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする