アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっとひと手間、ニラ玉ラーメン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hidemii
平日のお昼ごはんは、2才の子供と。
具が多いと1人分を2人で分けて食べても十分お腹いっぱいになります。

材料(1人分)

市販のみそラーメン
1人分
ニラ
半束
1個
ニンニク(お好みで)
2かけ
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクはみじん切りに。
    ごま油を引いた弱火のフライパンで、軽く色づくまで炒める。
  2. 2
    市販のラーメンを袋の手順に従って作り始める。
    お湯を沸かしてる間に卵を溶いてニラを半分に切る。
  3. 3
    ニンニクが色づいたらニラを加え、さっと混ぜ合わせ、溶き卵も入れる。
  4. 4
    出来上がったみそラーメンの上に、ニラ玉を乗せて完成。

おいしくなるコツ

コンロは2つ使って、ラーメンとニラ玉が同時にできるように調節してくださいね。 うちは生ラーメンですが、インスタントでもOK!

きっかけ

ラーメンに溶き卵を入れてた食べるのが好きだったのですが、直接スープの中に溶いてしまうと小さな固まりなどは箸ですくいにくく食べにくいので、別で調理して乗せてみました。 卵は食べやすいし、ごま油やニンニクの風味も加わってひとランクアップです。

公開日:2010/12/30

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
料理名
ニラ玉入り、みそラーメン

このレシピを作ったユーザ

hidemii ハワイのオアフ島で暮らしています。 日本食も楽しみつつ、ここに住むまで食べたことも無かったアメリカン&その他の国の料理も勉強中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする