簡単さんま醤油おにぎり レシピ・作り方

簡単さんま醤油おにぎり
  • 約10分
  • 300円前後
茶々の香
茶々の香
レトルトパウチのさんま醤油味を使用。
炊きたてご飯にまぜるだけ〜♪

最後にブラックペッパーを挽くと香りがふわっと、味がピリッと引き締まって食欲増進

材料(4人人分)

  • ごはん 800g
  • さんま醤油味 一袋(レトルトパウチ)
  • 冷凍ネギ お好み
  • 小さじ1
  • ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1 ボールにごはんを入れ、冷凍ネギを入れて軽く混ぜる
  2. 2 1にさんま醤油味のレトルトパウチ食品を汁ごと入れる。
    よく混ぜて味を確かめ、塩小さじ1入れて混ぜる。(味の調節はお好みで)
  3. 3 おにぎりにしてから、ブラックペッパーを挽く

きっかけ

秋刀魚食べたいけど、生はお高いし、朝起きた時にレトルトパウチの存在に気付いて作りました。 子供もブラックペッパーを挽くのが楽しくて、更に美味い!!

おいしくなるコツ

ブラックペッパーがキーパーソンなので、挽いてあるものよりも、ミルがあったほうが、味香り共によし。

  • レシピID:1500045957
  • 公開日:2021/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎりさんま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る