アプリで広告非表示を体験しよう

さくっと簡単★ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヒメモ
作り置き、副菜にとっても便利なひじきの煮物です^_^分量も覚えやすく簡単です!
みんながつくった数 1

材料(4人分)

乾燥ひじき
20g
にんじん
2分の1
油揚げ
1枚
ミックスビーンズ
ひとつかみ
★顆粒和風出汁
小さじ1
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ2
★砂糖
大さじ1
★醤油
大さじ2
ごま油
小さじ1
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじきは水に10分ほどつけ、戻しておく。にんじんは短冊切り、油揚げは細切りに切る。
  2. 2
    ひじき、にんじん、油揚げ、ミックスビーンズをごま油で炒め、水を入れて煮たたせる。
  3. 3
    ★の調味料を入れて、水気がほとんどなくなるまで煮る。

おいしくなるコツ

ごま油でしっかり炒めると、ひじきの独特な香りが和らぎます。

きっかけ

作り置きできるおかずがほしくて^_^

公開日:2020/02/09

関連情報

カテゴリ
にんじんひじきの煮物油揚げ

このレシピを作ったユーザ

ヒメモ 簡単ですぐ出来る作り置き・お弁当のおかず・おつまみをメインに載せていきたいと思います( ´ ▽ ` )

つくったよレポート( 1 件)

2020/02/12 13:33
美味しかったです!
ノウズミニマム
作っていただきありがとうございます!^_^ぜひレパートリーに加えてください★

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする