アプリで広告非表示を体験しよう

大豆がたっぷり入った筑前煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
裸足の女神2008
冷凍和風野菜には人参、たけのこ、椎茸、ごぼう、レンコン、インゲン、里芋が入っています。もちろん生野菜を使っても作れますよ。

材料(4人分)

冷凍和風野菜
2パック
鶏もも肉
1パック
こんにゃく
1パック
大豆水煮
1パック
醤油
3振り
みりん
5振り
白だし
1振り
かつおだしスティック
1本
砂糖
大3
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きめの鍋に冷凍野菜、一口大に切った鶏肉、お玉でちぎったこんにゃく、水気を切って洗った大豆の水にを入れて、全部がかぶるくらいの水を入れて、火にかける。強火。
  2. 2
    しょうゆ、みりん、白だし、砂糖、かつおだし、塩を入れて強火で10分煮る。お皿の盛って出来あがり。

おいしくなるコツ

余り煮過ぎないことです。

きっかけ

食費がかさんだ時など経済的にお安く筑前煮を作ろうと、冷凍野菜を使ってみました。またあまり手をかけたくないときなど簡単に出来ます。

公開日:2012/10/25

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
筑前煮

このレシピを作ったユーザ

裸足の女神2008 定食形や一汁二菜も多いですが一汁三菜を取り入れて充実した食生活を日々心がけています。皆さんのレシピも取り入れて楽しく作っています。レシピ投稿も作レポも楽しいです。大好きなお料理がますます楽しくなり喜んでいます。お互いに作り合って、日々の食生活をますます充実させて一緒に楽しんでいきましょうね♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする