アプリで広告非表示を体験しよう

さんまの蒲焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっちっち。
この時期定番のさんまの蒲焼♪
秋にはやっぱりこれですよね!(*^m^)o
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

さんま
3匹
片栗粉
多目
揚げ油
適宜
蒲焼のタレ)
砂糖
大さじ2
みりん
30CC
醤油
30CC
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さんまは蒲焼用に開いて
    背骨、はらわたを綺麗にとり、
    半分に切る。

    ※お魚屋さんで、
      蒲焼用に下ろして♪と言えば
      楽ちん!(^‐^)v
  2. 2
    小鍋に
    蒲焼のタレの材料をすべていれ
    火にかけ、すこ~~し、
    とろみが付く程度、煮詰め
    火を止める
  3. 3
    揚げ油を180度に熱し、
    さんまにたっぷり片栗粉を
    まぶして
    カラッと揚げる。
  4. 4
    さんまの油をよく切り、
    お皿に盛り、
    タレをたっぷりかけて、
    出来上がり♪

    ※お好みで粉山椒をかけると
      さらに美味しさUP!!

おいしくなるコツ

私のはかば焼・・焼き・・と言うより揚げ!ですが、 少し高温の油でからりと揚げる事により、生臭さが消えます! タレはあまり甘いのはいや‘‘と言う方は、みりんと醤油、酒だけでいいと思います。 (みりんと醤油の割合は1:1です♪)

きっかけ

秋になるとさんまが美味しくなり、どうしても食べたくなるので作りました♪

公開日:2011/10/02

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
蒲焼

このレシピを作ったユーザ

もっちっち。 ずぼら・かーちゃんの気まぐれレシピです♪ 簡単にお安く出来るレシピを、 ポチポチ紹介して行きたいと思いま~すΨ( ̄∇ ̄)Ψ

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/03 10:59
砂糖少なめにしてみましたが、やっぱり甘い方が良かったかも(^^;) カリカリでおいしかったです。ありがとうございました。
iuka
こちらこそ作っていただいてありがとうございます♪(*^m^)o 私は結構甘目が好きなんですよ~♪ 焼くより揚げたほうがカリカリになるので、私はオススメなんです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする