アプリで広告非表示を体験しよう

子供が作る♪豚巻きまっき~(o^∇^o)ノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆まぐかっぷ
豚巻き=面倒>< でも子供は工作感覚で楽しんで作ってくれます(o^∇^o)ノ 焼く以外は全て子供任せbでその間に私は、副菜のサラダでも作りま~す!

材料(3~4人分)

豚こま
300~400gくらい
人参
1/2本
冷凍フラポイドポテト なければじゃがいも
適量
しめじorえのき 
1/2束
(冷蔵庫の残りものなどを具材にしても♪)
塩コショウ
適量
薄力粉
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は棒切りにしてチンで加熱しておく(茹でても) フラポがあれば自然解答。無ければjじゃがいもを棒地切りにして一緒に加熱しておく。きのこはバラバラに
  2. 2
    豚のトレーをひっくり返して、ラップ側に豚、空になったトレーに軽く小麦粉をまぶし、豚を広げ具材を巻いていく(o^∇^o)ノ
  3. 3
    トレーがうまったら、塩コショウをふり、茶漉しなどでさらっと小麦粉をまぶす。ラップの空いた所を作業スペースに変え、二段目を作って、重ね並べていく。
  4. 4
    フライパンで焼色をつけ、酒を振って蓋をして蒸し焼きにする。火が通る直前に蓋をあけ、水分を飛ばす。完成☆

おいしくなるコツ

仕上げ以外、小3長女が一人でできます☆が、見てると手を出したくなるので、私はサイドメニューを作ります。 焼く時は一緒か、私がします。長女は楽しんで作ってくれるし、私は助かるし、味は確実なので、すごく嬉しい♪メニューです☆☆☆

きっかけ

子供が活躍できて、メインになるおかずを探してました

公開日:2011/07/06

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚肉の野菜巻き

このレシピを作ったユーザ

☆まぐかっぷ 長く台所に立つのは無理!この夏三姉妹の三人目を出産するぐ~たら妊婦です。 楽♪ウマッ♪早っ♪安っ♪子供のレベル♪をモットーに日々研究して、更にずぼらアレンジしてます(o^_^o)ノ 時短=節約 楽チン=楽しいです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする