アプリで広告非表示を体験しよう

ナスのお手軽オーブン焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
大地太郎
トマトがなかったのでトマト缶のカットトマトを使いました。トマトの水分はオーブンの熱で蒸発して、甘くなりました。

材料(1人分)

ナス(大ぶりのもの)
1本
トマト缶(トマトでも)
大さじ6位、トマトなら薄切り4枚位
ツナ缶(80g)
半缶
とろけるスライスチーズ(シュレッドも可)
2枚
オリーブオイル
小さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを縦に半分に切る。
    耐熱容器などに、ナスの切り口を上にして並べる。
  2. 2
    ナスの切り口にツナを軽く油をきって乗せる。

    その上にトマト缶のトマトもスプーンで実をすくって、ナス1/2個につき大さじ3杯づつ乗せる。
    (薄切りトマトなら2枚づつ)
  3. 3
    その上に、チーズを各1枚づつ
    ナスの表面を覆うように適当に切って乗せる。
  4. 4
    その上からオリーブオイルを各小さじ2づつたらし、オーブンで焼く。
    220℃で12分。後半焦げそうならホイルをかぶせてください。
  5. 5
    人数、分量に間違いがありました。2011年2月28日に訂正しました。誠に申し訳ございません。

おいしくなるコツ

オーブンによって加熱時間の調整をしてください。

きっかけ

ナスのトマトグラタン的なものが食べたかった。

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスの惣菜

このレシピを作ったユーザ

大地太郎 ただいま料理修行に励んでおります。レシピで妙なところがございましたらご教示ください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする