アプリで広告非表示を体験しよう

お惣菜の定番★牛とごぼうの大和煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
バナナぱん
生姜風味の大和煮です。しっかりした味付けなのでお弁当に、常備菜にどうぞ
1人分 約 250kcal.
みんながつくった数 2

材料(2人分)

牛薄切り/ 小間切れでも
100g
ごぼう
1本
生姜
薄切り5枚
砂糖
大さじ1.5
大さじ1.5
醤油
大さじ1.5
鷹の爪
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうはたわしなどで綺麗に洗って5ミリ幅の斜め切りにし、水にさらします。
    生姜は皮をむいて薄切りか千切りにします。
  2. 2
    肉は大きい物は一口大に切っておきます。
    ごぼうを10分程茹でて茹でこぼします。
  3. 3
    まず、②のごぼうと生姜を煮ます。
    柔らかくなったら肉、酒、砂糖を入れて中火で煮ます。
    ※灰汁がでたら取ってください。
  4. 4
    5分ほど煮たら醤油を加え、
    煮詰めてできあがりです。

おいしくなるコツ

ごはんにのせて、卵を絡めて食べても旨しです (byおっと君

きっかけ

不定期なお弁当用の常備菜です。

公開日:2010/12/07

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
関連キーワード
牛肉 牛蒡 生姜
料理名
大和煮

このレシピを作ったユーザ

バナナぱん 晩酌が欠かせないわが家です。 こよなく愛するお酒を楽しむために日々こさえております。 ヨロシクお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2010/12/17 22:41
蒟蒻入りで!調味料が覚えやすい♪とっても美味しかったです。ご馳走様でした。
SCRIT
あッ こんにゃく!ナイスですね☆おいしそうです。つくレポありがとうございます (^^♪
2010/12/15 10:39
夕食に作りました。ご飯がモリモリ進みました。ゴボウがいっぱい食べられて大満足!!
TM0824
お肉がとってもイイ感じですねぇ♪モリモリ食べて冬を乗り切りましょう!作って頂きありがとうございます。初レポ感激~

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする