アプリで広告非表示を体験しよう

秋刀魚とカボチャと茄子の包み揚げ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
太陽SUNさん♪
秋刀魚でナスとカボチャを包んで揚げました。外はサクサク!中には野菜の甘さが詰まっていて、季節を感じる一品です。

材料(2(4ケ)人分)

さんま
1尾
小なす
1/2個
かぼちゃ(1cm幅 5cm長さの拍子切)
2本
少々
小麦粉
大さじ2
大さじ2
揚げ油
適宜
醤油
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    サンマは開いて骨を取り
    開いたサンマの(皮を下)身の上にナス、南瓜の順にのせ、くるくると巻き、真ん中を竹串でさし中央に楊枝をさす。
  2. 2
    竹串を抜き、包丁で半分に切ります。
  3. 3
    ボウルに小麦粉を入れ2にまぶし、残った小麦粉に水を足し混ぜます。全体に絡ませ170℃(弱)の油で揚げる。楊枝を抜き半分に切る。

おいしくなるコツ

サンマの内臓は取り除きます。キッチンはさみを使うと手軽に開けます。小骨は 骨抜きで抜いてくださいね。一見面倒そうですが意外と簡単です。

きっかけ

秋をぎゅっと詰め込んだ1品を作ってみたくて!

公開日:2010/11/10

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
秋刀魚とカボチャと茄子の包み揚げ♪

このレシピを作ったユーザ

太陽SUNさん♪ おいしいもの食べたいし・・作りたい~^^☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする