アプリで広告非表示を体験しよう

カリッふわっ♡永遠に食べ続けたいがんもどき♩ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
❁HananoCocage‪‪❁
揚げたてが最高です♡
揚った瞬間、我が家では取り合いになる程大人気♩♩
揚げ焼きなので、少量の油で経済的.ᐟ.ᐟ
おかずのほかお弁当やおつまみにもピッタリです♩

材料(2〜人分)

木綿豆腐
350g
いんげん
5本
人参
1/4本
乾燥きくらげ
3〜4g
ちりめんじゃこ
10g
大和芋(又は長芋)
30g
溶き卵(省略可)
大さじ1と1/2
自然塩
小さじ1/2
粗挽き胡椒
少々
こめ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はペーパータオルなどに包み重しを乗せるか、レンジ加熱などして十分に水切りをしておきます。
  2. 2
    人参は細切り、いんげんは約7mm幅の斜め切り、きくらげは水で戻して水気をよく拭き、石づきを取って千切りにします。
  3. 3
    ボウルに①を入れ、ホイッパーやハンドブレンダー、又はフープロ、すり鉢などでつぶし滑らかにします。(口当たり良く滑らかにする場合は、ハンドブレンダーやフープロ、すり鉢で滑らかにする)
  4. 4
    ③に残りの材料を全て加え混ぜ合わせます。
  5. 5
    生地を8等分にし丸く形を整え、フライパンに1cm程の揚げ油を熱し中火で6〜7分程両面きつね色に揚げます。網に上げ余分な油を切ります。
  6. 6
    器に盛り付け完成です♡
    お好みで、生姜醤油や大根おろしなどをつけていただきます。

おいしくなるコツ

具材はお好みの具材でどうぞ♩ 長芋で手が痒くなる場合は手袋着用で作業すると安心です

きっかけ

揚げたての手作りがんもどきが食べたいとリクエストされたので*ˊᵕˋ*

公開日:2023/02/23

関連情報

カテゴリ
がんもどきその他の大豆・豆腐夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)お弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

❁HananoCocage‪‪❁ シンプルな調味料(薄味傾向)で 美味しいHappyをテーマに 体に安心優しいお料理を心がけ 笑顔の食卓を目指しています❁ˊᵕˋ❁

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする