アプリで広告非表示を体験しよう

かに玉あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
かにかまとネギと玉子があれば、直ぐに出来るかに玉。
食卓の一品に是非どうぞ。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

玉子
2個
カニかま
35g(5本)
ねぎ
1本
砂糖(玉子に混ぜ混む分)
小さじ1
ごま油
大さじ2
水溶き片栗粉
片栗粉中さじ1:水中さじ3
生姜
少々
150ml
☆酢
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニかまは手で細かく裂いておきます。
    ネギは小口切りに刻んでおきます。
    砂糖小さじ1を入れて溶いた玉子に、
    カニかまとネギを入れて、混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    熱したフライパンにごま油をひいて、1.を丸くなるように形を整えながら中火で焼きます。
  3. 3
    ひっくり返して両面共焼きます。
  4. 4
    玉子がやけたら、お皿に移しておきます。
  5. 5
    玉子を焼いたフライパンに、
    水を入れて☆の調味料を入れて
    沸騰させます。最後に水溶き片栗粉を入れて、混ぜながら火を通します。
    ☆の調味料は、予め合わせておくと手早く出来ます。
  6. 6
    4.の玉子の上から、とろみのついた5.のあんを流し入れて、すりおろした生姜をトッピングして出来上がり。

おいしくなるコツ

玉子は固くなるまえに、お皿に盛り付けます。 中火でふわっと焼き上げます。

きっかけ

あり合わせで出来るものをと。

公開日:2022/10/22

関連情報

カテゴリ
カニカマかに玉その他の卵料理
料理名
かに玉あんかけ

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 2 件)

2023/10/17 19:45
美味しかったです♪
mwuggi
レポートありがとうございます。^ ^ 良かったら、マイページ覗いてみて下さいませ。
2023/09/28 08:21
美味しくできました♪♪ レシピありがとうございます(^^)
tomoe*
レポートありがとうございます。^ ^ 良かったら、マイページ覗いてみて下さいませ。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする