アプリで広告非表示を体験しよう

豚こま肉で揚げない簡単酢豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
市販のタレがなくても、家にある調味料と豚こま肉で簡単に出来ます。

材料(2人分)

豚こま肉
200g
玉ねぎ
1/2個
にんじん
60g
ピーマン
2個
胡麻油
大さじ2
塩コショウ
少々
片栗粉
大さじ2
☆ケチャップ
大さじ1と中さじ1
☆酢
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆水
大さじ4
☆酒
大さじ2
☆片栗粉
小さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆旨味調味料
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは、手早く仕上げる為に3mm厚ぐらいの半月切りにします。
    時間があれば、酢豚によくある乱切りにして下さい。
  2. 2
    玉ねぎは、一口大に切り分けます。
  3. 3
    蓋ので切る耐熱皿に入れて、水を少し入れます。
    電子レンジ800Wで約3分温めます。
  4. 4
    ピーマンは、縦半分に切り中の種を洗い流し一口大に切ります。
  5. 5
    豚こま肉は塩コショウをふり、
    片栗粉を全体にまぶします。
  6. 6
    予め☆の調味料を混ぜ合わしておきます。
  7. 7
    熱したフライパンに胡麻油をひいて、豚こま肉を箸でふんわり一口大ずつの固まりにして、両面を中火で焼きます。
  8. 8
    7.の豚こま肉が焼けたら、一旦お皿に取り出して、野菜を焼きます。塩コショウを少しふり、玉ねぎがうっすらと透明になるまで煽りながら焼きます。
  9. 9
    8.に7.の豚こま肉を戻し、6.の合わせ調味料を回し入れて、全体に絡めたら出来上がり。
  10. 10
    器に盛り付けてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

豚こま肉をふんわり固まりにすることで、柔らかい肉のブロックが出来上がります。

きっかけ

豚こま肉があったので。

公開日:2022/07/23

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉ピーマンにんじん玉ねぎ
料理名
豚こま肉で揚げない簡単酢豚

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする