アプリで広告非表示を体験しよう

【糖質オフ】ラング・ド・シャ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆KAKO☆
ラカントSを使って、罪悪感無しの糖質オフスイーツです。サクサクの食感をお楽しみ頂けます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

卵白
玉子1個分
バター
30g
ラカントS
20g
アーモンドプードル
5g
大豆粉
10g
バニラエッセンス
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    予め絞り袋の先を切り取り丸口の口金をセットし、大きめのカップに被せておきます。
    オーブンレンジを150°で予熱しておきます。
  2. 2
    大きめのボウルに常温に戻したバターと、ラカントSを入れて混ぜ合わせます。
    バターが固いときは電子レンジで
    少しずつ温めて溶かします。
  3. 3
    玉子の白身を別の器に取り分け、
    ハンドミキサーで混ぜながら少しずつ混ぜ合わせていきます。
  4. 4
    続けて、アーモンドプードル、
    大豆粉を混ぜ合わせながら
    入れていきます。
    最後にバニラエッセンスを数滴たらして、混ぜ合わせます。
  5. 5
    よく混ざったら、絞り袋の中に
    たねを入れます。
  6. 6
    天板の上にクッキングシートをしいて、直径2cmぐらいの丸型に絞り出していきます。
    焼いていくうちに溶けて広がるので、間隔を空けて配置していって下さい。
  7. 7
    オーブンで約15分、様子を見ながら焼きます。
    出来立ては、フワフワしていて柔らかいですが、時間がたてば乾燥してサクサクになります。
  8. 8
    冷めるのを待って、出来上がり。

おいしくなるコツ

材料は全て計量済みで用意しておくと手早く出来ます。

きっかけ

玉子の白身が残っていたので。

公開日:2022/02/07

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
【糖質オフ】ラング・ド・シャ

このレシピを作ったユーザ

☆KAKO☆ 3世帯の3人家族です。 お年寄りから子供まで、一緒に食べられるような献立を心掛けてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする